- 営業(個人営業)の職務経歴サンプルです。
- 下記のサンプルをコピーし、エンゲージ履歴書の「経験されたお仕事やスキル」欄にペーストしてお使いください。
- 適宜、サンプルの内容を変更・省略などしてください。
▼この線より下からコピーしてお使いください▼
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■期間
20XX年X月~現在
■職務概要
株式会社●●●●に入社し、注文住宅の営業に従事していました。お客様への情報提供やニーズの把握をはじめ、不動産会社と協賛するなどの工夫も凝らし、高い成果を上げてきました。
■営業スタイル
住宅展示場来場者への接客活動を中心とした反響営業及び一般家庭への飛び込み営業
■取り扱い商材
注文住宅
■担当顧客
・顧客層:1年以内に着工を予定している個人のお客様(ファミリー層中心)
・担当顧客数:常時約30組を管理
・接客件数:平均月60件
■実績
・20XX年度:目標●●万円/実績●●万円/達成率●●%(●位/●名中 営業平均達成率●%)
・20XX年度:目標●●万円/実績●●万円/達成率●●%(●位/●名中 営業平均達成率●%)
・20XX年度:目標●●万円/実績●●万円/達成率●●%(●位/●名中 営業平均達成率●%)
■アピールポイント
地元不動産会社と協賛し、住宅だけではなく土地も併せてご案内する企画を実施。期間中の展示場売上を対前年比120%と大きく伸ばし、全社の定番キャンペーンになりました。この実績が認められ年間社長賞を受賞しています。
また、20XX年度からは主任として部下8名をマネジメント。新人でも早期に実績を上げられるように、ヒアリングシートの作成、ロールプレイングの実施、顧客アンケートを活用したフィードバックといった営業ノウハウの一般化を自ら企画・実施しています。その甲斐もあり、新卒で配属された2名が全社新人売上ランキングの1位・2位になるなど実績が出ています。
■活かせる経験・知識・スキル
◎顧客との信頼関係構築力
情報提供や顧客状況の把握を徹底し、お客様との関係構築を行ないました。必要に応じて趣味の話や雑談等を取り入れることで、新規のお客様とも早い段階で信頼関係を築くことができました。その結果、普段の会話から収集した情報をもとに、競合他社よりも早い段階で課題解決型の提案を行なうことができ、競合他社とバッティングした際にも受注に繋げることができました。
◎メンバーの早期戦力化
主任になり課の売上に責任を持つようになってから、新規配属メンバーをいかに早期に戦力化するかということに尽力。ヒアリングシートの作成、ロールプレイングの実施、顧客アンケートを活用したフィードバックなどを自ら企画・実施しています。成果も出ており、マネジメントにもやりがいを感じています。
■資格・スキル
・Word(文書作成、表の挿入)
・普通自動車運転免許(20XX年XX月)
・宅地建物取引士(20XX年XX月)
■自己PR
私が営業を行なう上で大切にしていることは『お客様を感動させること』です。そのためにはまず、お客様の課題を徹底的にヒアリングし、ニーズを深く把握することが不可欠だと考えています。その上で、課題の解決に向けて、自社の商材が持つ強みや特長を活かした提案を行なうことで、お客様からの信頼を得てきました。
また、こうした考え方や行動を言語化し、メンバーに伝えることで、育成面でも実績を残してきました。今後はより専門性の高い知識が必要とされますが、これまでの経験で得た「信頼関係構築力」などを活かし、貴社に貢献したいと考えています。
■退職理由/転職理由
●●●という分野に強い興味があり、これまでの経験を活かしつつ、新しい分野に挑戦したいと考えています。貴社は、●●●の分野で高い実績があり、私の目標を実現できる最適な環境だと感じています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▲この線より上までをコピーしてお使いください▲
営業(個人営業)の職務経歴作成のポイント
【1】職務概要にはアピールポイントを記載する
職務概要は、企業の採用担当者の目に最初に触れる部分です。そのため、職務内容の概要に加えて、アピールしたいポイントも記載しましょう。
【2】実績は具体的な数字で記載する
営業は売上をあげる仕事ということもあり、採用担当者は売上額や達成率といった数字に注目します。そのため、具体的な数字を記載しましょう。未達成など、実績がアピールしづらい場合は、対前年比実績、部内の順位、全体の平均達成率などを記載することをおすすめします。
【3】応募先企業にとってのメリットを記載する
「活かせる経験・知識・スキル」では、企業にとってメリットになる(=採用する理由になる)と考えられる点を記載しましょう。「●●●という経験を通じて、△△△というスキルや知識を身につけた」という流れで書くと、読み手が理解しやすくなるのでおすすめです。