エンゲージには、派遣社員の求人が掲載されています。
正社員やアルバイトなど他の雇用形態との違いがありますので、派遣社員としての勤務経験がない方は事前に情報収集し、正しく理解した上で応募することをオススメします。
派遣社員について、他の雇用形態との一番の違いは「雇用契約を結ぶ会社と、実際に仕事をする会社が異なる」点です。具体的には、派遣社員は、給料の支払いや福利厚生は派遣会社から受けますが、仕事の指示は派遣先の会社から受けることになります。
※エンゲージの派遣社員求人には、「派遣会社」「派遣先」両方の会社名が記載されています。
なお、「派遣」とひとことで言っても3種類あり、働き方や雇用契約の結び方はそれぞれ異なります。違いを確認しておきましょう。
1.一般派遣(登録型派遣、有期雇用派遣)
一般的に「派遣」と言うとき、一般派遣(登録型派遣)のことを指します。派遣会社からお仕事の紹介を受け、派遣先が決まった段階で派遣会社と雇用契約を結びお仕事がスタートします。
1人の人が派遣先の同一組織で働ける期間は最長3年と法律の定めがあり、期間終了時に雇用契約も終了となります。
引き続き一般派遣で働く場合は、派遣会社からのお仕事紹介で次の就業が決まった際に、改めて雇用契約を結ぶことになります。
派遣登録をしていても実際に働いていない期間は給与の支払いがありませんが、仕事内容や働きたい時期・時間帯など自分の希望・条件に合ったお仕事を選びやすい働き方です。
2.無期雇用派遣(常用型派遣)
「一般派遣」は派遣会社との雇用期間に期限がありますが、「無期雇用派遣(常用型派遣)」は派遣会社と期間の定めのない雇用契約を結び、さまざまな企業で派遣スタッフとして勤務する働き方です。
ある企業での派遣期間が終了しても、派遣会社と無期雇用契約を結んでいるため給与の支払いが継続する点で、一般派遣と異なります。収入が途切れることがない安心がある一方で、派遣先は派遣会社の指示に従うのが原則となるため、勤務時間・勤務地・仕事内容などが必ずしも希望や条件通りにならない場合もあります。
また、一般派遣では1人の人が派遣先の同一組織で働ける期間は最長3年ですが、無期雇用派遣の場合は派遣先企業が契約を継続する限り、何年でも同じ組織で働くことが可能です。
3.紹介予定派遣
「紹介予定派遣」は、派遣先に直接雇用されることを前提にした派遣の働き方です。
派遣社員として一定期間(最長で6ヶ月間)就業し、派遣スタッフと派遣先企業で双方の合意があれば、派遣先企業の直接雇用に切り替えることができます。
派遣スタッフにとっては、仕事内容や職場環境、人間関係を知った上で直接雇用に切り替えるかどうかを決めることができる点が魅力です。
「ゆくゆくは正社員として働きたい」「自分に向いている仕事がわからない」という方は、紹介予定派遣でまずは企業柄や仕事内容を知り、その上で直接雇用を目指すのもひとつの道です。
なお、直接雇用後の雇用形態は、正社員・契約社員・アルバイトなどと企業によってさまざまです。エンゲージの紹介予定派遣求人では、以下のように直接雇用後の雇用形態が併記されていますので、ご確認ください。
- 紹介予定派遣(正社員)
- 紹介予定派遣(契約社員)
- 紹介予定派遣(アルバイト)